【噂のベーカリー vol.101】ハマブレッド(神奈川県横浜市中区/元町)

2022.2.12 訪問

ベーカリー紹介

横浜元町の人気ベーカリー「ハマブレッドhamabread)」に行ってきました。2020年5月にオープン、クロワッサンが評判のお店です。

JR根岸線「石川町駅」を下車、まっすぐ向かえば徒歩3分くらいでしょうか、元町通りから1本入ったリセンヌ小路にお店を構えています。開店前の10時半くらいに到着したのですが…

ハマブレッド

めっちゃ並んでました〜。11時の開店までまだ時間があるのに大人気。期待が高まります。

ハマブレッド

お店の正面。水色と白を基調とした外観。私たちもそうですが、カップルで並んでいるお客さんが多かった気も。

ハマブレッド

ご夫婦で経営されていて、売り切れ次第終了。休業日や営業時間はインスタの確認推奨です。

ハマブレッド

店内に入るとすぐにショーケースにパンが陳列されているので、選んで店員さんに取ってもらうスタイル。奥の棚には食パンやバゲットなどベーシックなパンが並んでいます。

ハマブレッド

棚に並ぶ色とりどりのクロワッサン。これは芸術品!人気なのが分かりますね。おみやげにしても喜ばれそうな見た目。味はプレーン・ショコラ・フランボワーズ・抹茶の4種類。かわいい…。悩ましい…。

ハマブレッド

クロワッサン以外もハード系のパンを中心に色々と。割合としては甘い系がかなり多めでした。

購入〜テイクアウト

お持ち帰り用にクロワッサン2種類と、すぐ食べる用に惣菜パン1点を購入。どっしりとしたソーセージに惹かれた「ハマブレッドドッグ」を横浜スタジアム横の公園で実食。ちなみにハマスタ周辺は天気のいい日の休憩スポットとしてオススメの場所です。

ハマブレッド

ハマブレッドドッグ

歯切れの良いハード系のパン生地。大きくてジューシーなソーセージがおいしい。マスタードとたっぷりのザワークラウト(キャベツを乳酸菌で発酵させたドイツの漬物)と合わせることでさっぱり感もあってバランスがよい。食べ応えありです。

370円(税込)

クロワッサンは自宅にお持ち帰り

クロワッサンは自宅にて。

ハマブレッド

抹茶のクロワッサン

プレーンのクロワッサン生地に、抹茶が練り込まれた生地が交互に巻かれています。中心にビターな抹茶ショコラが入っています。発酵バターの風味もしっかり、大人な味わい。

サクサクした生地に、さわやかなフランボワーズの酸味とヴァローナのショコラの甘さが相まって、これまたおいしい。ヴァローナはフランスの有名チョコレートメーカー。

ハマブレッド

抹茶クロワッサンの断面。内側も緑の層がキレイ。

270円(税込)

クロワッサンフランボワーズ

ハマブレッド

フランボワーズの断面。こちらも美しい〜。な、なんということでしょう…ちょうどショコラが見えませんが…抹茶同様、中心部に端っこまでショコラが巻かれてますよ。

280円(税込)

まとめ

パン激戦区の横浜元町で、行列ができるのも納得。クロワッサン好きはぜひチェックして欲しいベーカリー。季節のデニッシュも気になりました。

ちなみに…せっかく開店直後に訪問したのにクロワッサンをお持ち帰りにしてしまったので、できたてを味わっておらずちょっと後悔。次回寄れたらプレーンとショコラを即食べしたいと思います^^

ごちそうさまでした!

ハマブレッド(hamabread)

住所:神奈川県横浜市中区石川町1-14-13
電話:なし
営業時間:11:00〜17:00(土曜日9:30〜売り切れ次第終了)
定休日:水曜日・日曜日(不定休もあり)
https://www.instagram.com/hamabread/

※記事公開時点の情報です。最新の営業時間・定休日などは来店前にご確認ください

コメント

  1. […] 老舗ベーカリー・ウチキパンの横を通って路地裏へ。横浜外国人墓地の脇の道を少し入るとお店が入っているビルが。階段をのぼった2階が入り口です。11時半くらいに着いた時は数組のお客さんが並んでいました。(ちなみに、ハマブレッドからのはしごだったのですが、後ろに並んでたご夫婦もいて、パン好き仲間の考えることは似てるようです笑) […]

タイトルとURLをコピーしました