【噂のベーカリー vol.245】べーぐるもへある(鎌倉市・ベーグル専門店)

べーぐるもへある(鎌倉・梶原)

2023.7.17 訪問

ベーカリー紹介

鎌倉・梶原にあるベーグル専門店「べーぐるもへある」に行ってきました。

一般的なニューヨークスタイルのベーグルよりもしっとりしているカナダ・モントリオールスタイルのベーグルを提供しているお店。店主さんが実際に現地に住んでいた時に食べていたベーグルを再現しているそうです。

べーぐるもへある(鎌倉・梶原)

場所は湘南モノレール「湘南深沢駅」徒歩12分、バス停「梶原口」から徒歩1分。細い路地を入っていくと、白壁にベーグルの看板が目印。大きなガラス窓から店内がよく見えます。近くに駐車場一台分あり。

べーぐるもへある(鎌倉・梶原)

ドアにメニュー一覧。この日は11種類のベーグルが用意されていました。商品は「せざん」「なちゅる」「ぱぼ」などフランス語読みをひらがなに変換したようなかわいらしい名前。店目の「もへある」もMontréal(モントリオール)から名付けられています。

べーぐるもへある(鎌倉・梶原)

開放的な店内には、木箱に入ったベーグルと、ベーグルに塗る各種クリームチーズなどが並んだ冷蔵棚、グッズコーナー。店主さんが気さくにおすすめを教えてくれます。ラムネが練り込まれた「らむね」の試食もさせてもらいました。やわらかくてむっちり系のベーグル。

べーぐるもへある(鎌倉・梶原)

ベーグル専用の石窯。カナダ産の小麦粉で作った生地を、はちみつ入りのお湯で茹でてからオーブンで焼き上げています。真ん中の穴がNYスタイルより大きめなのも特徴的。

購入〜実食

お店から少し歩いたところにあるコーヒー豆専門店「imagination COFFEE」にてイートインしてOKとのことだったので、静かな店内でアイスコーヒーとともにベーグルタイム。

とぅがるに(EVERYTHING)

べーぐるもへある(鎌倉・梶原)

ガーリック、オニオン、ゴマ、ケシの実、岩塩が合わさった食事系ベーグル。塩気もしっかりあって食べ応えのあるベーグルに。爽やかなライムパクチーのクリームチーズが絶品でベーグルにちょうどいい。
300円(税込)

せざん(SESAME)

べーぐるもへある(鎌倉・梶原)


モントリオールベーグル定番の一品。白ゴマたっぷり。ほんのり甘さも感じるしっとり系のベーグル。シンプルなおいしさ。250円(税込)

まとめ

この日は37度の真夏日で、家でクーラーをかけててもなんだかスッキリせず…。気分転換にドライブがてら「べーぐるもへある」に寄ってみたところ、おいしいベーグルに出会えました。そしてライムパクチーのクリームチーズが大当たり。いろんなフレーバーで10種類ほどあったので、今度は別のベーグルとともにチャレンジしてみたいと思います。

ごちそうさまでした!

(マコト)

べーぐる もへある(Bagel Montréal)

住所:神奈川県鎌倉市常盤327-1
電話番号:0467-38-8289
営業時間:7:00~19:00
定休日:木曜日
https://bagelmtl.thebase.in/
https://www.instagram.com/bagelmtl_kamakura/
https://www.facebook.com/bagelmtlkamakura/

※記事公開時点の情報です。最新の営業時間・定休日などは来店前にご確認ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました