2023.11.30 訪問
ベーカリー紹介
東京・広尾にあるベーカリー「ブロッド(BLOD)」に行ってきました。2022年11月にオープンした新しいお店で、北欧のサワードゥなどが手作業で丁寧に作られている点が特長です。
BRODのこだわりは、パンの材料をできるだけ輸入に頼らずに、地元のオーガニック食材を使用すること。また、市販の酵母、添加物、防腐剤、化学薬品、合成調合剤は一切使わないこと。北欧のパン作りの伝統にトレンドを取り入れ、栄養価が高く風味豊かなパンやお菓子を提供しています。
場所は東京メトロ日比谷線・広尾駅 2番出口から歩いて2分ほど。細い路地を進んだ先にありますが、通りから見やすい場所に看板が置いてあり、迷わずたどり着けました。
「Hej!」で始まる看板に目を引かれました。「こんにちは」という意味だそうです。英語の「Hi!」ですね。余談ですが、IKEAに行くと「Hej!」と壁に書いてあったことを思い出します。デンマーク語とスウェーデン語は似ているのでしょうか。
古民家を改装したお店。グリーンの壁に引き戸の入り口。中に入るとすぐ、二畳ほどの広さにカウンターがあり、奥にはキッチンが見えました。
表面の焼き加減や模様が美しいパンや焼き菓子が陳列されています。
撮影に快諾してくれた、笑顔が素敵な店員さん。パンの説明も丁寧にしていただいて感謝です。
パンのレビュー
3点お持ち帰り。
Rungnir(ハーフ)
有機全粒粉のライ麦を25%使用したサワードゥブレッド。表面の模様と焼き色に惹かれます。外側はしっかり焼きこんであるため、ザクッとした歯ざわりと焦げのビターな風味を存分に楽しめます。ツンとしていないまろやかな酸味で、もっちりとした食感のクラム。どんな料理にも合いそうです。
スコーン~ヴィーガン~ レモンとポピーシード
ポピーシードのプチプチ食感とレモンの風味が口に広がります。生地自体は甘くないので、シュガーフロストがかかっていてちょうど良い甘さ。食後の軽さがとても心地よいスコーンでした。
ポピーシードたっぷり。
クッキー チョコチップ
クッキーは来店時は3種類ありました。ホワイトチョコ&ヘーゼルナッツ、オートミール&レーズン、チョコチップ。ベーキングソーダとベーキングパウダーが入っているので、ザクザク・しっとりの両方を楽しめました。チョコチップがふんだんに入っています。表面には岩塩が振られていて、しっかり甘くたまにしょっぱさも楽しめる一品。ヴィーガンなのに満足感のあるクッキー。
まとめ
デンマーク出身の女性が店主で、もともとは娘さんのために身体に良いパン作りからスタートしたそうです。たった4年でお店を開ける腕前になるなんて、母は本当に強いですね!将来的にはオーガニックな食材作りも手がけていきたいとのことです。
ホームページやSNSは英語でも書かれているため、外国人のお客さんにも親切な情報発信になっています。
ごちそうさまでした。
(ナオ)
- Rungnir ハーフ 950円
- スコーン~ヴィーガン~ レモンとポピーシード 500円
- クッキー各種 400円
※税込・来店時の価格です
ブロッド(BRØD)
住所:東京都渋谷区広尾5-4-20
電話番号:070-1527-5767
営業時間:水・木 10:00~16:00 / 金・土 10:00~17:00 / 日 11:00~17:00
定休日:月曜日・火曜日
https://www.brod.jp/ja
https://www.instagram.com/brod.jp
https://www.facebook.com/brod.jpn
※記事公開時点の情報です。最新の営業時間・定休日などは来店前にご確認ください
コメント