【九品仏駅】フレンチレストランが経営するブーランジェリー「ヌフ / NEUF9」(世田谷区)

2025.3.29 訪問

ベーカリー紹介

世田谷区・九品仏にある人気ベーカリー「ブーランジェリー ヌフBOULANGERIE NEUF9)」に行ってきました。

2017年11月オープン。九品仏のフレンチレストラン「KOST」をはじめ、パティスリーやカフェなど数店舗経営している「KOST Co」が運営しているパン屋さんです。シェフは「ジュウニブンベーカリー」などで修行した方。

店名のNEUF(ヌフ)はフランス語の「9」で、九品仏の九が由来。街とともに地域に根ざしたお店を創っていくという志を表現しているそうです。

場所は東急大井町線・九品仏駅から徒歩2分くらい。改札を出て、踏切を背に九品仏商店街を歩いていけばすぐ到着。

店内は一組しか入れないくらいの広さ。ガラスケース兼カウンターでの対面販売です。店員さんにオススメをお聞きしたところ、積極的に教えていただきました。厨房でパンを焼くシェフの姿もよく見えましたよ。

バゲット、小ぶりのカンパーニュ、チャバタも。

後ろの棚にもいくつかパンが並んでいました。

パンのレビュー

オススメいただいたパンと、目を惹いたパンを合わせて4点購入してお持ち帰り。

チャバタ

モチモチ食感のチャバタ。皮が香ばしくてちょうどいい塩気。中の水分量も多すぎず少なすぎずでちょうどいい感じ。小麦の風味を味わいながら、あっという間にそのままペロっと食べてしまいました。

サンドにしても食事と合わせてもとっても合いそう。

みそとチーズのカンパーニュ

塩を使わず出汁入り味噌で仕込んでいるカンパーニュ。味噌の風味やコクが深まり味わい深い仕上がり。チーズをたっぷり包み、クルミを入れて焼き上げてあります。薄くスライスして食べるのもオススメだそう。

これ、おいしいです!私が食べた味噌入りパンの中で一番になりました。きっと出汁の旨みがグッとおいしくしているのでは。味になじみあるクセありのチーズや、クルミがアク抜きされていてなめらかな味になっているのもパンに合う。パンの底が滲み出たチーズやみそで香ばしくこんがりと焼きあがっていてさらに美味。

塩あんぱん

粒あんとクリームチーズ、塩を包んで焼き上げたあんぱん。ふわもちしっとりで薄皮のパン生地。あんこの甘さとクリームチーズのコク、塩味がマッチした1品。

下にクリームチーズ、上に水分多めで甘さ控えめな粒あん。パンでできた大福みたいな味わい。甘じょっぱい仕上がりなので、暑い季節にも食べやすそう。

チョコクリームパン

たまたま訪問した日から復活したというパン。大判焼きのような見た目。生地はたぶん塩あんぱんと同じ。中には固めでビターめなチョコクリーム。

表面に降りかかっているココアがちょうどいい。復活したのはお客様の声からでしょうか、お店の実力がわかるパン。おいしいなぁ。

まとめ

昨今の物価高と高級住宅街の近くなのにリーズナブル。前から気になっていたお店でしたが、なかなかタイミングが合わず…ついに訪問できました。どのパンもおいしくて、お気に入りのパン屋さんになりました。

食パンは12時頃の焼き上がってすぐに完売するくらい人気だそうです。ピーカンナッツとクランベリーのパンなども人気。どちらも気になるところ…また来たいです。

ごちそうさまでした。

  • チャバタ 240円
  • みそチーズのカンパーニュ 1/2 300円
  • 塩あんぱん 270円
  • チョコクリームパン 300円
    ※税込・来店時の価格です

ブーランジェリー ヌフBOULANGERIE NEUF9

【住所】東京都世田谷区奥沢6-12-3
【電話】03-6432-1899
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】火曜日・第2 第4 金曜日
https://www.kost.jp/neuf9/
https://www.instagram.com/boulangerie_neuf9/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100069917493697

※記事公開時点の情報です。最新の営業時間・定休日などは来店前にご確認ください

(ナオ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました