【五反田】豆腐屋さんのベーカリー「豆腐パン」おから入りのふんわりドーナツ

2025.5.5 訪問

ベーカリー紹介

東京・五反田にあるベーカリー「豆富パン」に行ってきました。恵比寿にある豆腐店「豆富食堂」が、もっと豆腐の美味しさと魅力を伝えたい想いから、2023年4月に姉妹店としてオープンしたパン屋さん。

場所は五反田駅から徒歩4分ほど。駅近の住宅街に佇む、濃い緑色の壁が目印。毎日手作りして焼き上げた健康的でサスティナブルなパンはどんな味?期待が膨らみます。

店内は一組入るといっぱいなくらいのスペース。時間は夕方だったため、もう売り切れてしまってるかな〜と思いつつ覗いてみました。パンやドーナツだけでなく、豆腐や油揚げ、豆乳プリンなども販売。もちろん豆腐もおいしそう!

佐賀県産フクユタカや、宮城県産ミヤギシロメといった大豆を使用。良質なタンパク質、ビタミン、食物繊維がたっぷり。その大豆からできる濃厚な豆乳を使い、北海道産小麦におからを混ぜて、できる限りグルテンを抑えています。

おからや豆乳が入った食パン・丸パンもあり。

パンのレビュー

2つ購入。歩きながらパクッと食べちゃいました。

豆腐ドーナツ・プレーン

小麦粉は最小限に抑え、おからをたっぷりと使用。豆乳とカルピスバターで丸い甘みとコクを加えたドーナツ。ふんわりしっとり。

やわらかい!しっかり甘めだけどしょうゆの風味もあるので、甘じょっぱく和なテイスト。

あん豆乳バター

外はパリッ、中はもっちりの丸パンに、自家製あんこと豆乳バターを挟んだ人気の品。かわいい。少しワシっとした舌触り、中はモチっとしたパンは何とでも合いそう。少し塩気も感じます。

小さめのおはぎでも挟まっているのかと思うほど丸々としたあんこ。豆乳バターもおいしい。全体的にあっさりしているのでペロッといただけました。

まとめ

軽やかでやさしい味わいのパンは、体にしっくりきました。やはり日本人が食べ慣れている食材をふんだんに使っているせいなのでしょう。カレーで煮込んだ豆腐が入っているという「豆腐カレーパンが」がとても気になっています。豆腐も冷奴で食べてみたい。こういうお店が増えるとうれしいなぁ…

ごちそうさまでした。

  • あん豆乳バター 300円
  • 豆腐ドーナツ・プレーン 250円
    ※税込・来店時の価格です

豆腐パン

【住所】東京都品川区西五反田2-25-4
【電話】-
【営業時間】9:30~17:00(売り切れ閉店)
【定休日】無休
https://www.instagram.com/tofu_pan_official/

※記事公開時点の情報です。最新の営業時間・定休日などは来店前にご確認ください

(ナオ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました