カフェ・スイーツ「KIBIYAベーカリー」のシュトーレン 自家製酵母&たっぷりドライフルーツ(鎌倉市・御成通り) 2024.11.16 訪問 2024年のシュトレンは…鎌倉「KIBIYAベーカリー」 ハロウィンも終わり11月に入ると、多くのパン屋さんでシュトーレン(stolen シュトレン)の予約や販売が始まるのが一般的になってき...2024.11.24カフェ・スイーツ
カフェ・スイーツ「下田流」の花椒入りシュトレンはオトナなピリアマだった話(板橋区・高島平) 2023.11.25 訪問 2023年のシュトレンは…「下田流」 「今年のシュトレンはどこで買おうかな〜」…冬のお悩みのひとつになりました。2年連続でスタンダードなシュトレンを楽しんだので、今回は創作系のシュトレンを食...2023.12.102023.12.16カフェ・スイーツ
噂のベーカリー【噂のベーカリー vol.173】ドイツパンの店 タンネ / 2022年のシュトレン(東京都中央区) 2022.11.14 訪問 ベーカリー紹介 日本橋浜町にある「ドイツパンの店 タンネ」に行ってきました。2022年、今年のシュトレンはどこにしようと色々検討した結果、タンネさんに決定。 世界で一番種類が多いといわ...2022.11.042022.12.20噂のベーカリー
カフェ・スイーツ「ベッカライジーベン」の本格シュトレンを食べてみた話 2021.12.4訪問 2021年のシュトレン選び 2021年、アッという間に12月。時が過ぎるのが早い~。 今回はドイツの伝統的な冬のお菓子「シュトレン」について。なんだかここ数年でよく見かけるようになってきた...2021.12.122021.12.17カフェ・スイーツ